L4Mama(エル・フォー・ママ)

出産・育児の悩みの共有と解決法を提案

妊娠初期症状の腹痛…さらに出血して血の塊がでてしまったら?

妊娠初期症状には、腹痛を感じることがあります。生理痛に似ていますが、心当たりがある場合は妊娠を疑うようにしましょう。

妊娠初期は着床することで腹痛の症状が現れるのですが、卵子が子宮に着床する時に起こる着床出血がある場合もあります。血の色も鮮血・ピンク・茶色などがあり、その量も個人差があります。

今回は、妊娠初期による腹痛や出血について書いていきたいと思います。

妊娠初期の腹痛について

妊娠初期は、着床時に痛みを伴う場合があります。生理痛とも似ていますが、個人差があり、いつもと何か違うなと思ったら、様子をみて検査薬を使うのがよいでしょう。

お腹がチクチクしたり、恥骨周辺に痛みがあったりもします。もしもの時の腹痛もありますので、痛みが続いたり、激痛だったり、出血が一緒に続く痛みなどは、流産の可能性も否定できないので、早めに病院を受診してくださいね。

妊娠初期の茶色いおりもの(茶おり)について

妊娠初期にはおりものが茶色になることがあります。

原因は、着床出血の際の血がすぐに体外に排出されるのではなく、子宮内で血が酸化した場合に茶色になるのです。これを「茶おり」とも呼ばれています。私は、生理が終わる頃に茶色い出血に変わっていくので、似たような方もいらっしゃるのではないでしょうか。

なので、茶おりがどういう色か想像しやすいと思います。しかし、出血している時に強い痛みを感じた場合は心配があります。痛み具合も受診の際に伝えましょう。

この他にも大量の茶色の出血だったり、何日も出血し続けていてる状態の場合、病気や異常妊娠「胞状奇胎(ほうじょうきたい)」・子宮外妊娠などや流産などが原因の事もある為に、自己判断せずに迷わず受診しましょう。

受診して問題がなければ、かぶれたりしないように衛生面などをさらに気を付けると良いですね。

出血して血の塊がでてしまったら?

もし血の塊がでてきてしまったら、「赤ちゃん大丈夫?」って、とっても心配になりますよね。

多くは心配のない出血がほとんどですが、必ずしも全ての場合が大丈夫というわけではありません。妊娠初期の出血は、よくある事だと言われますが、どんな原因があっての出血かは、やはり医師にかかるべきです。

私も妊娠初期に出血をした事があり、急いで産婦人科を受診しました。幸いにも異常無しで胎児は元気でしたが、つわりもあり大事をとって、お仕事を数日休み、安静にしていました。その時は少量の鮮血でした。とにかく不安になりまして、受診しての無事の確認はとても安心しました。

妊娠中は出血がありがちな事でもあるのですが、それに伴う心配事も出てきます。
しかし、心配しすぎもストレスになってしまい母体にも胎児にもよくありませんので、まずは、どういった血の塊であるかや色・大きさなどを観察して、受診の時に伝えましょう。できる事ならナプキンなどに包んで医師にみせた方が良いでしょう。

そして、母体は、なるべく安静を第一にして大事にしてください。お腹に力を入れるような事や、無理な作業をしないようにしましょうね。
ストレスなくリラックスして過ごす事も、赤ちゃんにも大事な事ですよ。

全ての出血が悪い方向へ行くわけではありませんが、出血の色や塊など、チェックしながら、軽いものでも、まずは電話相談だけでもして、できる限り、お母さんが安心できるように病院を受診するといいです。

   

 - 妊娠初期