【妊娠19週目】妊娠線の予防・ケアの時期?胎動が分からない場合も?
お母さんになる自覚を持たないといけない時期、とも言える妊娠19週目(妊娠5ヶ月目の4週)
この頃は、骨盤が出産の準備を始めるようになり、閉じていた骨盤が徐々にゆるむようになる為、大半の妊婦さんが腰痛になります。
お腹もだいぶ出てきたり、胎動を感じることがあったりと赤ちゃんをしっかり感じることができる時期です。
この時期の母体の変化や注意点を中心にまとめました。
胎児の体重の平均と胎動について
妊娠19週目頃は、胎児の体重は250g程度にまで成長します。
この頃腎臓や膀胱が完成し、性器もほぼ完成します。
胎動は、この時期にはそろそろ感じる人が多いのですが、胎児に異常がなくとも毎日は感じなかったり、分からない人もいます。
腰痛対策には筋トレとたんぱく質
腰痛対策としては、腹筋を鍛えるようにし、腰周りの筋肉で腰をしっかり支えるようにしましょう。
筋肉が少ないと、腰に沢山負担がかかります。たんぱく質をきちんと摂取することで筋肉がつきやすくなります。
動物性たんぱく質(肉、魚、卵)、植物性たんぱく質(大豆製品)をバランスよく摂取しましょう。
妊娠線の予防について
お腹が大きくなると、お腹の真ん中に正中線といういわゆる「妊娠線」ができるのはやむをえないことです。
ホルモン分泌も盛んになって、メラニン色素が増えることもあって、線が濃く目立つのですが、出産後多少薄くなります。
気になる人は、市販の妊娠線ケアクリームなどを使用して保湿しましょう。
ただし、完全に消えることや妊娠線を完全に予防するものではありません。
お母さんの勲章と受け止めましょう。
私は妊娠線は出ていませんでしたが、線と言うよりスイカみたいなギザギザした縦線模様になると、周りからは聞いていました。
また、メラニン色素が増えて影響を受けやすくなることから、妊娠中は日光を少し長く浴びていると日焼けしやすかったり、シミになりやすいこともあるので、日焼け止めや日傘などで対策しましょう。
流産する確率は低いですが・・・
19週頃になると、流産の確率はかなり低くなってはいるのですが、万が一ということもあります。
不正出血やお腹の傷み、張りを放っておくと、流産してしまう可能性もあります。
原因としては、子宮筋腫、絨毛膜羊膜炎、子宮奇形、子宮頚管無力症、ハードすぎる運動や仕事、ストレスなどが考えられます。
流産しにくい時期だからと油断せず、妊婦である自覚をきちんと持ちましょう。
妊娠19週目の頃の日記【エコー画像】
今日は調子が良く、家事が大分はかどって嬉しかった。
でも調子にのってあれこれしたのがいけなかったのか、昼頃から調子が悪くなり、ジャージャー吐いた。
疲労が一番良くない感じ。とにかくちょっとでも疲れたと感じたらすぐ休憩することが大切。
大分お腹周りがふっくらしてきて旦那さんに「俺よりウェストが太~い」とからかわれる。
妊娠線らしきものは特に出ていないけど、クリームを塗っておいたほうがいいのか・・・。
2016/10/29