L4Mama(エル・フォー・ママ)

出産・育児の悩みの共有と解決法を提案

赤ちゃんが離乳食を食べない意外な理由とは?進め方・調理形態について

赤ちゃんが生後5・6か月頃になると、離乳食の事で頭がいっぱいになってきますよね。

「周りの同い年の子はあんなに食べてる…」
「昨日まで食べていたのに、今日は全然食べてくれない…」

そこで、今回は赤ちゃんが離乳食を食べない原因や進め方を紹介していきます^^

赤ちゃんが離乳食を食べない理由とは?

泣いている赤ちゃん

赤ちゃんは食べ物だけじゃなく、食器やスプーンが口に入るのも初めて。

ママも離乳食作りは初めてで、一生懸命作っても眉間にしわ寄せながら吐き出されてしまってガッカリ…

でも、赤ちゃんは赤ちゃんなりに何か考えているのです^^

・まだ食べ物に興味を持っていない

生後5・6か月ころは乳離れがまだできていなく、母乳や粉ミルクの方がいいと思っている赤ちゃんは多いです。

・食感が変わってしまった

おかゆの水加減や新しい食材の食感や味など、食材や調理方法をほんの少しでも変えてしまっても食べないことがあります。

私も10倍がゆから少し硬くしたときは、すごく怖い顔していました(笑)
ベビーフードはどうなるのか試したらモリモリ食べていて、硬さやつぶし加減が合っていたのでしょうかね^^;

・お腹が空いてない、遊びたりない

赤ちゃんは、まだ毎日決まった時間に食べるという生活リズムが整っていません。
楽しく遊んでいるときに時間だからと言って食べさせるのも嫌がります。

ママとしては「ここで!!」と思いますが、少し気長に待ってあげてください^^

時期別 離乳食の進め方・調理形態

・生後5・6か月頃(初期)

まず10倍がゆをなめらかにすりつぶしたものをスプーン半分から^^

赤ちゃんにとっては今まで母乳や粉ミルク以外の初めての食べ物になります。

味・食感・においの他にも、スプーンの感触に慣れる・すりつぶして飲み込む作業というのにも慣れていかなくてはいけません。

また、アレルギーが心配な場合は食材が特定できるように1種類ずつ増やしましょう。
すぐに病院へ行けるよう、午前中に離乳食を済ませておくと安心ですね^^

・生後7・8か月頃(中期)

離乳食に慣れてきて、とてもよく食べてくれるようであれば、この時期あたりから2回食に移行しても大丈夫でしょう^^

私はだいたい午前中10時くらいに1回、夕飯に合わせて2回目と与えていました。
食材の硬さは舌でつぶせるくらいです。量は1回目と同じくらいでした^^

・生後9・10・11か月頃(後期)

9か月後期あたりから、1日3回食にしてみましょう。
この頃になると、たくさん食べる子とあまり食べない子と出てきます。

でも、その子なりの食べる量があるので、今食べている量が適量だととらえて進めましょうね^^食材の硬さは歯茎でつぶせる~噛める硬さです。

そして、自分から手づかみで食べようとしてきます。食べる楽しみを感じてもらうのに触感も大事ですので、大目に見てあげてくださいね^^

まとめ

いかがでしたか?

色々試してみてもママも初めてのことで、うまくいかないことが多いでしょう。
でも大事なのは「食べることは楽しい」と感じてもらうことです。

なるべく家族みんなで食卓を囲んで、楽しい雰囲気の中で取り組んでみましょう^^

   

 - 赤ちゃん